カテゴリー:不動産


スタッフの日常 | 不動産
雨の日ならではの不動産の探し方☔

こんにちは! だんだんホーム中嶋です! 気づけばもう6月半ば!1年の半分過ぎちゃいました汗 そして、今週より全国で梅雨入りに入りましたね~☔ 梅雨の時期と言うと、「洗濯物が乾かない」だったり「じめじめした季節で嫌!」とい …


スタッフの日常 | 不動産 | 資金計画
頑丈な🏠

こんにちは♪ 営業サポートのAです(*^^*)  コロナウィルス感染 拡大のため、いろんな施設が休業し、外出もままならない日々でしたが 近頃は新規感染者数もゼロが続き、熊本では緊急事態宣言も解除となりましたね。 気を緩め …


不動産 | 不動産売却
不動産売却時の媒介契約とは?

こんにちは!だんだんホーム中嶋です! 気温も上がり、すっかり夏を感じる時期になってきましたね✿ 花粉症の持ち主の自分からしたら、いやな季節でもあります(笑) さてさて、今回は『不動産の売却時の媒介契約』についてお話しして …


不動産
日常生活でよく見る【立看板】の意味

こんにちは!だんだんホームの中嶋です   日常生活で、大通りや住宅街など車で走行中【売地】や【貸地】、【管理】などの立看板を見かけたことありませんか? 今回は、それについてご説明したいと思います   【売地】の …


不動産
坪単価とは

土地の坪単価について、お話しします(^^♪ 土地の坪単価とは、1坪(約3.3㎡)あたりの土地の価格のことです。 坪単価の計算方法は、 「坪単価=売買価格÷土地面積」 で出すことができます。 例えば、土地面積50坪、販売価 …


不動産
不動産購入前にハザードマップで確認を!

今年は台風が多く、10月末なのに暖かいように思えます。 関東の大雨による災害を受けられ方々には、心からお見舞い申し上げます。 天災は何時どんな時にあるかわかりません。 ご自分や家族を守るために備えておくことが大切です。 …


不動産
苦労する境界標ランキング

土地と土地との境界線を示す目印として、境界標というものがあります。 実はみなさんの周りに溢れている境界標、1度は見かけたことがあるのではないのでしょうか。   貼り付けるタイプの境界標や   土に刺さ …

タグ: 


不動産
マンション選びのポイント

今回は「マンション選びのポイント」についてです。 新築、中古を問わず、一口にマンションと言ってもファミリー向けからシングル向け、広さや設備の他、コンセプトやスタイルなど実に様々なタイプのものがあります。 そのためマンショ …

タグ: